2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

僕の診断書③発病から現在までの病歴

〈はじめに〉 僕の診断書第3段です。今回は「発病から現在までの病歴」です。(=゚ω゚)ノ 〈発病から現在までの病歴(推定発病年月、発病状況、治療の経過等を記載)〉 推定発病年月:小学校5年 母が小学校1年の時自殺、小学校5年の時◯◯◯◯◯◯(先生が達筆過ぎて読めま…

躁転したかも

鬱から上がってきたみたいで、多分躁転しました( ´ ▽ ` )ノ 眠剤飲んでも全然眠くない…。明日ゴルフなのに。 羊でも数えます*1..zzzZZ *1: _ _

自己心理学⑫僕のカウンセリング6

〈はじめに〉 このネタ最後です。(=゚ω゚)ノ 〈カウンセリング4回目〉 前回コテンパンに家族否定されたんで、自己分析も否定気味で気落ちした雰囲気で冒頭喋ったと思います。 a.僕は弱い?(;´Д`A 先生「あなたは今自分を最低で弱いと思っているでしょう。でも…

自己心理学⑪僕のカウンセリング5

〈はじめに〉 まだまだ続きます。こんな面倒な事書き始めてしまったと若干後悔しています。(=゚ω゚)ノ 〈カウンセリング3回目〉 この日も冒頭は僕の現在の心境や自己分析で考えた事から言います。なんとなく最初に自分の事をしゃべるというパターンに慣れはじめ…

自己心理学⑩僕のカウンセリング4

〈はじめに〉 さて本格的にカウンセリングに入っている所です。このころ僕は本当に先生を信頼していました。家で辛い自己分析をしている時も「先生が付いている」と言い聞かせていました。(=゚ω゚)ノ 〈カウンセリング2回目〉 a.等身大の自分って何?Σ(゚д゚lll…

自己心理学⑨僕のカウンセリング3

〈はじめに〉 前回の続きです。( ´ ▽ ` )ノ 〈カウンセリング1回目〉 冒頭は僕の生い立ちや悩みであった元妻への感情を率直に言いました。 a.女性の寂しいの意味(; ̄ェ ̄) 先生「これはこの仕事をしてわかったんですが、女性はね寂しいと性欲が増すんです…

自己心理学⑧僕のカウンセリング2

〈はじめに〉 前回の続きです。→が改めて自己心理学のキーワードを含めた新しい解釈です(=゚ω゚)ノ 〈初診時〉 冒頭はここに来た経緯や何が悩みなのか、今の環境、境界性パーソナリティ障害を治したい事、そう判断した理由、を若い先生に30分程聞いて頂きました…

自己心理学⑦僕のカウンセリング1

〈はじめに〉 僕の理解した自己心理学をまとめてみると確かに僕のカウンセリングは自己心理学に基づいた精神療法だったのだなぁ。と思いましたので、以前ブログした「僕の受けたカウンセリング」をその視点で捉え直してみます。(=゚ω゚)ノ 〈おさらい〉 予備知…

『甘える事』と『甘やかされる事』

〈はじめに〉 これは2ちゃんねる遊びに行って、書いてあった素朴な疑問からのブログです。 2ちゃんねるは受け応えがあったり、色んな意見があるので刺激的です。(=゚ω゚)ノ 〈質問〉 質問は「本来自己愛は子供の頃に甘えさせてもらえなかった人がなるものなの?…

鬱転したっぽい

〈はじめに〉 どうやら鬱転したみたいです。(T ^ T) ここ3日位食事が喉を通りません。 昨日ロヒプノールから変えた眠剤のハルシオンじゃ中途覚醒しまくって全然眠れません。 無理やり行ったゴルフ練習場に行っても全然打つ気起きません。 練習場で人と話して…

自己心理学⑥適度な不満と適度な失望

〈はじめに〉 では、幼児的万能感に溢れた誇大自己や脆い完璧な理想像はどのようにして、適切なレベルになるのでしょうか。(=゚ω゚)ノ 〈適度な不満〉 『誇大自己』は両親から『適度な不満』を与えられる事で、現実レベルに引き下げ『ありのままの自分』へと置…

自己心理学⑤原初的な中核自己

〈はじめに〉 2ちゃんねるのナルシシズムの出展を見て自己心理学の説明で書かないといけない事を思い出したので、wikiのナルシシズムの文と自己心理学を混ぜながら書いてみます。(=゚ω゚)ノ 〈原初的な中核自己〉 幼児が形成する『原初的な中核自己』は『野心の…

自己心理学④最後に

〈はじめに〉 このネタのラストです。(=゚ω゚)ノ 〈最後に〉 最後にこの言葉を。私たちの自己は『重要な他者』からさまざまな能力を吸収してゆく。奪い取るのではなく、複製して自分の中に取り込んでゆく。これを繰返すところに、自己の健全な「成長」がある。…

自己心理学③自己愛性の治療

〈はじめに〉 今回は治療法です。(=゚ω゚)ノ 〈自己愛転移〉 自己心理学においての自己愛性パーソナリティ障害の治療は、『転移』つまり患者が過去の体験をもとにしたいろいろな感情を治療者に向けてくる現象を利用した治療法になります。 コフートは特に自己愛…

自己心理学②自己愛性パーソナリティ障害

〈はじめに〉 自己心理学の前回の続きです。(=゚ω゚)ノ 〈自己愛性パーソナリティ障害1〉 では、重要な3つの極の形成に問題があったらどうなるでしょうか。答えは、自己愛性パーソナリティ障害になります。 まず『野心(向上心)の極』の原初的構成にあたり母親か…

自己心理学①自己対象体験と自己の形成

〈はじめに〉 自己心理学について、質問が2ちゃんねるであったので、もう一度まとめたので記念に載っけます。(=゚ω゚)ノ 〈自己心理学とは〉 自己心理学というのは、ハインツ・コフートが祖の心理学派で米国では自我心理学に並ぶ大きな勢力になっています。 従…

今日は通院②

今日は通院の日です。(=゚ω゚)ノ 以前は2週間に一度でしたが、状態も安定してきたので前々回から3週間に一度に変わって楽になりました。 睡眠薬をロヒプノール2mgからハルシオン0.25mgに変更して貰いました。 ロヒプノールは中時間作用型で効果が長い分起きた時…

2ちゃんねるに遊びに行こうっと

たまには我が母校の2ちゃんねるの自己愛性パーソナリティ障害本人スレに遊びに行こうっと。(=゚ω゚)ノ このブログはほぼ一方通行のブログなので、たまには切った張ったして自分の見識を研がないとね。 また、追い出されたら大人しく帰ります。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

自己愛性の回復で目指す方向②

〈はじめに〉 前回同様に徒然なるままに主観たっぷりに脱自己愛性パーソナリティ障害(NPD)のキーワードを並べてみます。(=゚ω゚)ノ 〈目指す方向〉 ちなみに、僕が全部出来ている訳では全くないので、こうあった方が良いなという意味合いで書いてますので生意気…

自己愛性の回復で目指す方向①

〈はじめに〉 自己愛性パーソナリティ障害(NPD)からの回復に向けて単発で色々書いて来ましたが、ここらで一発まとめをしてみようと思います。(=゚ω゚)ノ 〈目指す方向〉 どういう状態を目指すのかをツラツラと書いて行きます。徒然なるままなので、ジャンルはバ…

鬱状態の緩和⑩結果論

〈はじめに〉 第十弾です。『まるじゅう』はどっかからコピーして切り貼りしました。(=゚ω゚)ノ 〈鬱エピソードにハマる〉 鬱状態という事は鬱になるエピソードが一つか二つはあるのが普通だと思います。そのエピソードを鬱状態になるとまたほじくり返して、ま…

鬱状態の緩和⑨『生きている』のではなく『生かされている』

〈はじめに〉 第九弾です。そして大変な問題が起きました。 タイトルに使っているという文字、なんと『まるじゅう』が無いではありませんか。確かに文中で使ってると文字化けする語なんだけど。僕はこれが好きなんだよな。次回以降どうしよう。 まあなんか方…

鬱状態の緩和⑧自律訓練法

〈はじめに〉 このネタ第八弾です。(=゚ω゚)ノ 〈自律訓練法とは〉 これは、鬱とか集中力が出ない時に僕がやる一種の儀式です。歴史は古く1932年にドイツの精神科医シュルツさんによって創始された自己催眠法であり、治療技法です。ストレス緩和、心身症、神経…

鬱状態の緩和⑦『頑張る』のではなく『踏ん張る』

〈はじめに〉 このネタ第七弾です。これは僕が鬱の時に身に染みて嬉しかった言葉の一つですので、以前書いたかもしれませんが書いてみます。(=゚ω゚)ノ 〈実際に言われた言葉〉 鬱でほぼ引きこもり状態の時に前職の懇意にさせて頂いたお客様から頂いた言葉です…

鬱状態の緩和⑥人の役に立つ

〈はじめに〉 このネタ第六弾です。難易度高いように思えますが、第五弾の「人と触れ合う」の方が難しいです。人の役に立つなんて結構簡単です。(=゚ω゚)ノ 〈何故人の役に立つなのか〉 なんでそんな事が鬱状態の緩和になるのかというと、簡単です。自分に自信…

鬱状態の緩和⑤人と触れ合う

〈はじめに〉 このネタも第五弾です。少し難易度が高くなります。(=゚ω゚)ノ 〈人と会うこと〉 鬱の時は人と会うの超嫌ですよね。ほっといて欲しいし約束はプレッシャーになるし。でも、何とかそこを乗り越えて会ってみると結構元気になるものです。d( ̄  ̄) 〈…

鬱状態の緩和④気分をリフレッシュ

〈はじめに〉 第四弾です。(=゚ω゚)ノ 〈部屋の掃除〉 鬱状態の時って何故か部屋が散らかりませんか?僕はハンパじゃなく散らかります。服は脱ぎっぱなし、食べ物は食べっぱなし、なんかそんな感じです。( ̄O ̄;) ここは一発お部屋の片付けと掃除をしましょう。…

鬱状態の緩和③言霊作戦

〈はじめに〉 このネタ第三弾です。僕の一押しです。(=゚ω゚)ノ 〈脳の習性〉 脳にはある習性があります。それは何度も同じ事を言い聞かせるとそれを本当の感情として受け入れるという習性です。つまり、言霊です。( ´ ▽ ` )ノ 〈ありがとうございます〉 これは…

鬱状態の緩和②身体を動かす

〈はじめに〉 このネタ第二弾です。(=゚ω゚)ノ 〈頭を使うとドツボにハマる〉 鬱ってなんか色々考え込んじゃいますよね。昔の嫌な事思い出したり、先行きの不安を感じてしまったり。考え込んだらドツボにハマって抜け出せなくなります。だから、頭を使わない事…

鬱状態の緩和①投薬に頼る

〈はじめに〉 自己愛性パーソナリティ障害(NPD)の回復というより、僕のもう一つの問題である双極性障害の鬱状態の緩和方法を幾つか書いてみます。NPDも自己の万能感が壊れると抑うつや引きこもりになるので少しは参考になるかと思います。(=゚ω゚)ノ 〈お薬に頼…